国際語学学科国際貿易コース

通商産業政策と自由貿易体制の仕組みを学び、貿易取引のルールを理解します。国際貿易のメカニズム、輸出入の知識、貿易業界の専門用語を学び、国際ビジネス通信文書、輸出入の物流など、経済の基礎知識を学習します。
主な授業内容
英語科目
Structure&Conversation
会話の授業を中心としながら、4技能(Reading, Listening, Speaking and Writing)を総合的に強化します。少人数でネイティブ講師からしっかりと学び、日本人学生との合同授業を通して異文化理解を深めます。
TOEIC®
TOEIC®検定の対策としてReadingとListeningの基本をしっかり学習し、問題演習を繰り返して得点能力を高めていきます。
日本語科目
資格検定対策
レベルに応じて、日本語能力試験などの演習問題の解答・解説を中心に進め、それぞれの試験において高得点を目指します。
社会時事
社会生活の基礎となる日本の地理・歴史・習慣・文化や時事問題への理解を深め、そうした話題を表現できる日本語力を伸ばします。
専門科目
貿易英語
貿易業界の専門用語を学び、国際ビジネス通信文書について学習します。
貿易実務
貿易に関する基礎知識や輸出入のプロセス、貿易のメカニズム、実務、制度および輸出入手続きの知識を学びます。
パソコン実習※
Word, Excelを使って、様々な文章を作成できるよう学習します。
※は選択科目
時間割例
国際貿易コースA(9:20始業)・2年生例
国際貿易コースB(11:05始業)・2年生例
外国人講師による英語授業
日本人講師による英語授業 日本人講師による日本語授業 日本人講師による実務授業※時間割は年度によって変更する場合があります。
※A・Bで学ぶ授業内容は同じです。
就職先一覧
藤田観光㈱、大和リゾート㈱、㈱新日本建設、㈱ビックカメラ、㈱エクスチェンジャーズ、シノトランス・エア・ジャパン㈱、ナカムラエアーエクスプレス㈱、㈱首都圏物流、㈱YDH・ジャパン、大成ラミック㈱、㈱グロフィス、未来科学㈱、㈱3G CARE、㈱ザクロス、㈱中里鋼業、㈱日中韓国際会計法律事務所、福知楽㈱、㈱日友インターナショナル、㈱スズセン、㈱ケイワイ・プランニング、㈱浦和スプリングレーンズ、BX西山鉄鋼㈱、㈱あさくま、MISO BEAUTY COMPANY、㈱フーズ、㈱ガーデン、㈱AJインターナショナル、K&Kソフト㈱、合同会社KKアクト、㈱マーキュリー、TRUONG GIA-TMC国際㈱、ミルバンク・ツイード・ハドリー&マックロイ法律事務所 他
TEACHER’S VOICE
私は自分が生まれた国を見たかったので、日本に来て教えています。駿台外語の学生たちが大好きです。
ここ駿台外語は素晴らしい学校です。英語を話す機会がたくさんあります。我が校の人間関係はとても温かく、講師陣は学生のみなさんの名前やいろいろな話を知っています。近いうちにあなたにお会いできることを楽しみにしています。
Lester Simes 日本生まれ アメリカミズーリ州育ち