駿河台大学のスピーチコンテスト最優秀になりました!
駿河台大学の「外国人留学生日本語スピーチコンテスト」で本校出身のゲゲンスチンさんが最優秀賞である「飯能ロータリークラブ賞」に選ばれました。

埼玉県飯能市にある駿台グループ校の駿河台大学の文化祭のイベントとして、大学に通学している留学生と、近くの日本語学校の留学生が出場した「外国人留学生日本語スピーチコンテスト」が行われました。
コンテストでは内容や日本語力を審査され、上位3名に最優秀賞、優秀賞、健闘賞が与えられます。今年は、駿台外語&ビジネス専門学校から駿河台大学に編入した(専門学校を卒業すると大学の3年生に入学できる資格が得られます)ゲゲンスチンさん(中国出身)が、見事、最優秀賞である「飯能ロータリークラブ賞」に選ばれました。


スピーチタイトルは「私の留学生活」です。「母国と日本の文化の違いを、ドッキリするようなエピソードも交えて話してくれ、とても素晴らしいスピーチでした」と審査員からコメントをいただきました。
ゲゲンスチンさんのこれからの活躍も期待できますね。おめでとうございます。