2023年度 日本語スピーチコンテストを開催(かいさい)しました

11月21日(火)、日比谷コンベンションホールにて、恒例(こうれい)留学生日本語スピーチコンテスト開催(かいさい)しました。

コンテストの司会(しかい)を担当してくれたのは、ラハガワスレン ブヤンヒシグさん と グェン フオン タオさんです。

1年生の二人で協力(きょうりょく)して、スピーチコンテストを()()げてくれました。

コンテストには、8名の留学生(りゅうがくせい)が出場しました。

留学(りゅうがく)をして大変だった話、夢に向かって頑張ることの大切さ、両親や友達に支えられていることなど、自分が体験(たいけん)したことをこれまで勉強してきた日本語で、堂々(どうどう)と発表してくれました。

その中で最優秀(さいゆうしゅう)(しょう)優秀(ゆうしゅう)(しょう)健闘(けんとう)(しょう)を受賞した学生を紹介(しょうかい)します。

第1位 最優秀賞 グェン ティ タイン ニャンさん
ベトナム出身 【TCC日本語学校】

(つめ)たい社会(しゃかい)(なか)()きて”

(たす)けを必要とする人を見かけても、何もしないままで、心を()ざしてしまうのではなく、(おも)やりや(あい)(あた)えることの大切さをスピーチしてくれました。

第2位 優秀(ゆうしゅう)(しょう) H・Tさん
ベトナム出身 【赤門会日本語学校本校】

笑顔(えがお)

ベトナムでは笑う人を良く見かけるが、日本(にほん)では笑う人をあまり見かけない。そんな気づきから、笑顔で()ごすことの大切さを自分の体験(たいけん)を入れてスピーチをしてくれました。

第3位 健闘賞 バトトルガ アンフザヤさん
モンゴル出身 【日本国際文化教育学院東京校】

(なん)のために”

自分の人生を見つめるきっかけがあり、何のために生きるかの答えが変わった。家族や友達と過ごす時間を大事にし、後悔のないように生きていくことが大切だとスピーチをしてくれました。

入賞(にゅうしょう)できなかった学生もこの日のためにたくさん練習をしてきました。

母国語ではない言語を使い、舞台(ぶたい)の上に立ってスピーチができたことは、貴重(きちょう)体験(たいけん)になったと思います。
素晴らしいスピーチを本当にありがとうございました。来年もまた、楽しみにしています!

今回は聞くことに専念(せんねん)していた学生のみなさん、ぜひ来年のスピーチコンテストでは舞台の上に立ってスピーチに挑戦(ちょうせん)してください!