卒業後の進路 大学編入

実践力×知識力、ダブルでスキルアップ。
専門学校出身者の大学編入が選ばれる理由

専門学校で実践的なスキルを学び、大学でより深い知識を身につける。これが他の学生との差別化に繋がり、大学入学後、より 早い段階で自分のキャリアをスタートさせることができ、将来の就職に向けて有利となります。高校時代に大学進学の本当の目的が見つけられなかった方、駿台外語で自分の将来を描き、大学編入という選択で、夢を叶えてみませんか?

Point

  • 本当に学びたい大学、学問を見つけられる
  • 将来の進路がまだ分からない人におすすめ
  • 幅広い学部を目指せる
  • 一般入試に比べて受験科目が少ない
  • 憧れの大学への入学チャンスが開ける
  • 少人数制で徹底的に受験をサポート
  • 専門学校での学びが就職活動に有利
  • 実践力は他の大学生に負けない

メッセージ

メッセージ

大学編入試験は、専門学校で身につけた特定分野での高い専門性を活かし、大学で何をどう学ぶか、それを将来にどのように活用するかという“明確なビジョン”が求められます。その点が提出書類として得点化されるため、書類の出来によっては出願時に得点差がついた状況で本番を迎えることになります。
その上で、語学+小論文(もしくは専門科目)+面接で高得点を取ることが求められます。特に小論文は高校時代の現代国語の延長でとらえていると失敗しかねません。十分な対策を立てる必要があります。
一方、高校時代に試験科目数の多さから国立大学を断念した方も、語学+小論文(もしくは専門科目)+面接で受験可能な大学もあるため、チャンスが広がります。「自分は国立なんて…」と最初から選択肢に入れなかった人に挑戦していただきたい制度です。
夢は諦めた時点でゲームオーバーです。諦めずに夢を掴もうと思う方、ぜひ、一緒に挑戦しましょう。

小論文対策授業 担当講師
松田 隆 先生

Point

大学編入制度について知ろう!

1999年度の学校教育法等の一部改正により、修業年限2年以上、総授業時間数1700時間以上の専門学校を卒業することを条件に専門学校卒業生の大学編入が認められるようになりました。本校も語学専科(1年制)以外の全学科でこの要件を満たしています。

(例)

専門学校2年間+大学2年間で学士取得!

Q入試時期はいつ?一般入試より早い?遅い?

Answer

大学によって日程は異なりますが、9月~11月が受験ピークとなります。8月に入試試験がある大学もありますので、各大学の募集要項をチェックすることが大切です。

Q試験内容に何があるの?科目数は多いの?

Answer

こちらも大学・学部によって異なりますが、基本は「外国語」「小論文」「面接」です。一般入試とは異なり、学部に関係のない科目は出題されないので、科目数は減ります。

Point

駿台外語の受験サポート

在籍学科・コア科目+大学編入対策授業+個別指導
大学編入対策授業

小論文対策

授業の一番の特徴は、2年後期の受験シーズンに各学生が受験校とそのスケジュール別に一人ひとり異なる課題で起案することです。本番でいかに高得点を取るかを考慮し、過去問だけでなく予想問題も作成して出題します。

1年次

前期は留学生が日本語検定試験で書く500字以内のものからスタートし、文章の構成の初歩的な知識を身につけます。それから大学入試の過去問、講師作成のオリジナル問題へと移ります。後期は大学入試より高度な大学編入試験の過去問も加え、徐々に受験を意識した練習に入ります。

2年次

大学編入の過去問中心ですが、社会時事に関する講師作成オリジナル問題も多くなります。最低限の時事問題を知らないと実際の受験で全く書けないこともあるため、その対策を行い勝負の2年後期へ向かいます。毎週の起案は講師が添削・採点し、講師作成の参考答案と問題解説・講評をつけて返却します。

大学受験英語

大学編入に必要な英文読解力を養うため、文法を整理し、語彙を増やし、演習を通して長文をスムーズに読めるようにすることを目指します。
個別指導

大学編入試験に向けては、学生一人ひとりに合わせた進路アドバイスが不可欠です。駿台外語では、経験豊かな担当講師が学生との面談を通じて、将来の進路や志望する大学・学部、キャリアプランについてアドバイスを提供しています。また、志望理由書の添削から面接対策まで、担当講師と各クラス担任が徹底的にサポートします!

個別指導イメージ
合格実績

合格実績(2021~2024年度入試)

国立

宇都宮大学

国際学部 国際学科

埼玉大学

教養学部 日本・アジア文化専修課程

私立

愛知大学

現代中国学部 現代中国学科

桜美林大学

ビジネスマネジメント学群
ビジネスマネジメント学類

国士舘大学

21世紀アジア学部 21世紀アジア学科

相模女子大学

学芸学部 子ども教育学科
人間社会学部 人間心理学科

大東文化大学

外国語学部 中国語学科

東海大学

文化社会学部 アジア学科

日本大学

法学部 公共政策学科
文理学部 心理学科、中国語中国文化学科

文教大学

国際学部 国際理解学科

跡見学園女子大学

文学部 現代文化表現学科、人文学科

神奈川大学

国際日本学部 歴史民俗学科、
 国際文化交流学科、日本文化学科
外国語学部 英語英文学科、中国語学科
人間科学部 人間科学科

駒澤大学

グローバル・メディア・スタディーズ学部
グローバル・メディア学科

聖心女子大学

現代教養学部 心理学科

帝京大学

教育学部 初等教育学科

東京国際大学

国際関係学部 国際メディア学科

日本経済大学

経営学部 グローバルビジネス学科

麗澤大学

国際学部 国際学科

松田先生が語る!合格ストーリー

小論文対策授業 担当講師
松田 隆先生

松田先生が語る!合格ストーリー

これまで、私が担当させていただいた大学編入志望者は、途中で進路変更した者以外の全員が編入を果たしています。合格者に共通することは、編入への強い思いを持ち続けたことです。忘れられないのが首都圏の私大を受験したA君です。彼は心優しい性格ですが、打てば響くというタイプではありませんでした。受験シーズンが始まったある日、落ち込んだ様子で私との面談にやってきたので、どうしたのか聞くと「面接練習があまりうまくいかず、厳しい言葉をかけられました」とのこと。そこで「そんなに厳しく言われたのか。じゃあ、合格して見返してやろうじゃないか」と言って励ましました。
もともと彼は大学でハラール食材(イスラム教で戒律に合致して食べることを許された食材)の研究をしたいと願っており、在学中からハラールのラーメン店に足を運び、ムスリムの観光客とカウンターで並んで食べてみるなど、その向学心と行動力は特筆すべきものがありました。回を重ねて面接練習をこなしたA君は、4校目の受験で見事に合格を掴みました。合格した大学ではハラールについて熱く語り、面接担当者から「他に興味のあることはないのか?」と言われ、「ありません」と胸を張って答えたそうです。その点について後にA君は「それぐらいこの問題を研究したいのだと本心で言ったことですから、悔いはありません」と語っていました。かつての引っ込み思案のA君の姿はそこにはありませんでした。
合格後、A君は面接練習で厳しい言葉をかけた担当者に合格の報告とお礼を言ってきました。「厳しいことを言ってくれた人がいたから、頑張れたんじゃないか?」と私が聞いたところ、「本当にそう思います」と言ったA君の明るい表情が、未だに目に焼き付いています。

大学編入を経て、社会人として活躍する卒業生

大学編入を経て、社会人として活躍する卒業生

まず就活において、大学編入はかなりプラスに働いたなと感じています。一般的に4年間同じ学校に通った人と比べたら、編入は当時レアケースだったので、履歴書の時点で企業側に注目してもらえました。加えて専門学校を卒業してそのまま就職する人もいる中で、そこでさらに学びを続けようという意志をアピールできました。継続力や成長へのモチベーションは社会ではかなり重宝されますよね。また、駿台での学びは今の仕事に十二分に活かされていると感じます。
私の現在の業務内容は海外とのやり取りが多く、普段のやりとりは約7割が英語です。専門学校と大学の学びで最も大きな違いは、実践への近さだと思います。専門学校では社会で即戦力になるような実践に近い知識を習得できる一方で、大学ではより高度な知識を習得するイメージでした (まさにアカデミックな感じ)。もちろん双方にメリットはありますが、日々の実務をしていく中での知識という意味では、専門学校で学んだことがより活かされていると感じています。

卒業生の声

進学先:[国立]宇都宮大学 国際学部 国際学科

二言語キャリア学科卒業出身校:千葉県立木更津高等学校

大学編入生

1.大学に編入して良かったこと

以前より興味があった「国際的なテーマ」について深く学んでいます。駿台の2年間で集中的に習得した韓国語・英語をもとに、大学でさらに豊富な知識・経験を得ることができているのは大学編入制度のおかげです。

2.現在の勉強内容

多文化共生やグローバル社会、SDGsなど「日本や国際社会を考えること」が中心です。駿台の小論文対策で学んだトピックも頻出しており、試験対策として取り組んでいた課題が、現在の学びにも役立っています。

3.将来の夢

多岐にわたる分野に関心があるため、勉強の傍らでさまざまな会社を調べながら就活方針を考えています。駿台や大学で得た知識・経験を活かして、自分自身と向き合いながら良い将来へつなげていきたいです。

進学先:[私立]神奈川大学 外国語学部 英語英文学科

英語学科卒業出身校:千葉明徳高等学校

大学編入生

1.大学に編入して良かったこと

英語以外のさまざまな講義に出会えました。興味がある講義だけを履修できるため、理解を深めたい分野に集中できる点も魅力的です。

2.現在の勉強内容

英語力向上を目指しつつ、ゼミでバイリンガルについて学んでいます。国ごとに話される言語や、バイリンガルであることが与える影響について勉強しています。

3.将来の夢

母国語や第二言語を保つための教育機関を設けて、バイリンガルの子どもたちが習得した言語を忘れずにいられるようなサポートをしたいです。

進学先:[私立]駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 グローバル・メディア学科

英語学科卒業出身校:埼玉県立浦和北高等学校

大学編入生

1.大学に編入して良かったこと

身近なメディアをさまざまな観点から学ぶことで、作り手側の苦労を知るなど視野が広がりました。国内外のCM・映像に触れる中で文化の違いも実感するなど、毎度異なる学びが刺激的です。

2.現在の勉強内容

メディアとイベントとのつながりについて学んでいます。選挙キャンペーンからスポーツの祭典まで、メディアが報道または創出した多くのイベントを理論的に考察し、メディアが持つ社会的機能の理解を深めています。

3.将来の夢

インターネット関連の仕事に就き、将来的には海外でも活躍できる存在になりたいです。

進学先:[私立]日本大学 文理学部 中国語中国文化学科

中国語学科卒業出身校:茨城県内私立高等学校

大学編入生

1.大学に編入して良かったこと

専門科目以外の履修を通して、学習や考え方の幅が広がりました。学生もイベントも多く、他学科の友人との意見交換や、学祭、留学生との交流会などを通して充実した学生生活を送っています。

2.現在の勉強内容

中国の歴史や文学、文字についてのほか、教職科目として国文学と教育学を学んでいます。

3.将来の夢

将来は国語と中国語の教員になりたいと思っています。専門学校で学んだ中国語と、大学で学んでいる中国・日本の歴史や文学の知識を活かしたいです。また、中国にルーツを持つ生徒や保護者の方にも寄り添えるような教員になりたいと思っています。

先輩から後輩へ つながる絆

先輩から後輩へ つながる絆

駿台外語では、大学編入を果たした先輩が後輩へのサポートを行っています。過去の経験をもとに、現在の勉強内容や入試の対策、試験勉強のアドバイスを共有することで、後輩が自信を持って試験に臨めるようサポートします。

先輩からのアドバイスをこっそり公開

面接は日本語だけだった年度もあったが、私が受験した年度は英語の面接もあったので、準備していったほうがいい。

面接試験では、具体的に何を学びたいのか、学習内容は明確に言えるように準備していくべき。

小論文については、対策の授業で回数をこなして、書き方や出題傾向を把握すれば大丈夫です!

人生、山あり谷あり、時々どん底もありますが、諦めずに頑張ってください。

ホーム卒業後の進路