International Culture Week(文化祭)
10月28日(月)~2日(土)の期間、駿台外語では「International Culture Week」と称した文化祭を開催しました。平日は、在校生・講師による学生向けのイベントがあり、2日(土)は一般公開し、駿台外語の魅力を多くの方に紹介することができました。
イベントの様子をお届けいたします。
①インドカレーの提供 & 御茶ノ水・神保町のカレー屋紹介マップ展示
インドカレーマニアの学生(N君)が、3種類のカレー&インド惣菜を手作りし、学生に提供しました。また、彼が実際に行ったことの御茶ノ水界隈にあるカレー屋さん(20店!)をマップにまとめ、紹介しました。昼休みには多くの学生がカレーの匂いにつられ、長蛇の列ができました!
②茶道体験「一服いかがですか?」
茶道の中村先生と、英語学科の学生が茶道の披露をしました。参加者は茶道に挑戦!初めて茶道を体験したという学生が多く、また、日本人学生にとっては、日本文化の素晴らしさを再発見でき、大変貴重な経験となりました。
③タイ出身の留学生によるタイ文化の紹介
タイは日本人にとって人気の観光地。タイ人の留学生が、食文化、世界遺産、マナーなど様々な角度から母国を紹介してくれました。
④中国文化紹介
中国語学科主任の内山先生が本場の入れ方で中国茶を提供しました。中国では、お茶と一緒にいただくお菓子はヒマワリの種!中国語学科が作成したポスターを紹介しながら、中国文化を堪能しました。
⑤書道部による書道体験コーナー
本校の書道部による書道体験コーナーには、留学生を中心に多くの学生が集まりました。
書道部員・顧問による指導の元、中国文化と日本を結ぶ書道の心を学びました。
⑥韓国文化紹介 & 御茶ノ水周辺マップ
韓国語学科の学生による、韓国文化紹介の展示と解説です。大人気のK-popから、韓国旅行のオススメスポットなどを紹介。韓国人観光客が御茶ノ水へ観光に来ることを想定し、韓国語で御茶ノ水周辺マップも作成し、発表しました。
⑦秋のスワッグワークショップ
教務課 安孫子先生による、ドライフラワーで作るスワッグ教室。スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」を意味し、ヨーロッパでは古くから魔除けや幸運を呼び込む願いを込めて、玄関に飾る伝統があります。
⑧メリーベス先生のよる「環境問題」講話
ネイティブ講師のメリーベス・ホリアイ先生が「環境問題」についての講話を行いました。現在、世界が抱えている環境問題を分かりやすく解説していただき、講話の後には質問が飛び交いました。